
2015年01月26日
ニッコリベビー(*^o^*)♡
今日はしっとり雨模様でしたねえ。。。
逆に気持ちのいいお天気
だった昨日は、
ARSHAでは日晴れ撮影がありました
気持ち良さそうにねんねで到着のベビーちゃん
オムツ替えで泣かずにお目覚め

お気に入りだという優しい音色の鈴であやしながら、
ママさんが「かわいいね〜
」と声をかけると、
超ニッコリいい笑顔


さすが女の子
「かわいい」という言葉に反応して笑うベビーちゃん、
女子力の高い女の子になりそうですね〜(≧∇≦)
親子3人の撮影でも、とっても大人しくて
笑顔の上手なベビーちゃんでした

目の前にいる赤ちゃんは、奇跡の連続で
この世に産まれてきたんだと思うと、
その存在が本当に愛おしくてありがたくて
赤ちゃんがそこにいるだけで、みんなが笑顔になって、
赤ちゃんも笑顔になって、まわりがパァっと明るくなって、
その笑顔の連鎖で幸せが広がって。。。
そんな大切な命を、笑顔を、未来を、
みんなで守り育てようと責任感が生まれることで、
大人も、そうやって赤ちゃんに育てられていくんだなぁ〜と、
赤ちゃんの撮影ではいつもそんなことを感じます
子どもたちの明るい未来のために、
大人も子どもも支え合いながら、これからも
愛情いっぱいに育ててあげたいですね
この度は、お子様のご誕生おめでとうございます
笑顔がキュートなベビーちゃん
どんな女の子に成長していくのか楽しみですね
またいつかお会いしたいです
ステキなご縁をありがとうございました
※当ブログ掲載へは、ご本人の了承を得た場合のみ記事にしています
(
photo 高見修一郎)
(
write& ARSHAママ)
『写真はタイムカプセル』
家族の成長、家族の絆、家族の軌跡を
目に見えるカタチで残せる写真
何年か経って写真を振り返って見た時に
その当時に一瞬にしてタイムスリップさせてくれる
タイムカプセルのようなもの
一年後、二年後、三年後、その先の未来で、
過去の写真を眺めながらその時々を懐かしみ、
家族の今に感謝するきっかけになれば嬉しいです
過去には戻れないからこそ、
いつか“過去”になる“今”を写した写真が、
いつまでも色あせないキロクに、そして、
鮮やかによみがえるキオクとして“未来“へ残す、
特別な宝物になりますように

みなさんもぜひ、
“今”しかない瞬間を“未来”に残して下さいね
ベビー・マタニティから長寿記念まで、
家族の記録はARSHAにおまかせ

ARSHAカメラマン紹介


高見修一郎:写真業界でプロが目指す名誉あるコンテストで入賞

プロカメラマン歴20年の実力派

アットホーム
な雰囲気で自然な笑顔を引き出しますよ

ARSHAに「いいね!」企画実施中
http://arsha.sagafan.jp/e693777.html
フリーマガジンmuchu! vol.42広告掲載中
http://arsha.sagafan.jp/e722434.html


お問合わせ・ご相談は お気軽にどうぞ
TEL0954-33-0102
FAX 0954-33-0189
佐賀県武雄市武雄町昭和20-8(武雄温泉駅より徒歩5分)
営業時間 10:00~19:00
定休日:火曜日


逆に気持ちのいいお天気

ARSHAでは日晴れ撮影がありました

気持ち良さそうにねんねで到着のベビーちゃん

オムツ替えで泣かずにお目覚め


お気に入りだという優しい音色の鈴であやしながら、
ママさんが「かわいいね〜

超ニッコリいい笑顔



さすが女の子

「かわいい」という言葉に反応して笑うベビーちゃん、
女子力の高い女の子になりそうですね〜(≧∇≦)

親子3人の撮影でも、とっても大人しくて
笑顔の上手なベビーちゃんでした


目の前にいる赤ちゃんは、奇跡の連続で
この世に産まれてきたんだと思うと、
その存在が本当に愛おしくてありがたくて

赤ちゃんがそこにいるだけで、みんなが笑顔になって、
赤ちゃんも笑顔になって、まわりがパァっと明るくなって、
その笑顔の連鎖で幸せが広がって。。。

そんな大切な命を、笑顔を、未来を、
みんなで守り育てようと責任感が生まれることで、
大人も、そうやって赤ちゃんに育てられていくんだなぁ〜と、
赤ちゃんの撮影ではいつもそんなことを感じます

子どもたちの明るい未来のために、
大人も子どもも支え合いながら、これからも
愛情いっぱいに育ててあげたいですね

この度は、お子様のご誕生おめでとうございます

笑顔がキュートなベビーちゃん

どんな女の子に成長していくのか楽しみですね

またいつかお会いしたいです

ステキなご縁をありがとうございました

※当ブログ掲載へは、ご本人の了承を得た場合のみ記事にしています

(

(

『写真はタイムカプセル』

家族の成長、家族の絆、家族の軌跡を
目に見えるカタチで残せる写真

何年か経って写真を振り返って見た時に
その当時に一瞬にしてタイムスリップさせてくれる
タイムカプセルのようなもの

一年後、二年後、三年後、その先の未来で、
過去の写真を眺めながらその時々を懐かしみ、
家族の今に感謝するきっかけになれば嬉しいです

過去には戻れないからこそ、
いつか“過去”になる“今”を写した写真が、
いつまでも色あせないキロクに、そして、
鮮やかによみがえるキオクとして“未来“へ残す、
特別な宝物になりますように


みなさんもぜひ、
“今”しかない瞬間を“未来”に残して下さいね

ベビー・マタニティから長寿記念まで、
家族の記録はARSHAにおまかせ






高見修一郎:写真業界でプロが目指す名誉あるコンテストで入賞


プロカメラマン歴20年の実力派








http://arsha.sagafan.jp/e693777.html


http://arsha.sagafan.jp/e722434.html




TEL0954-33-0102
FAX 0954-33-0189
佐賀県武雄市武雄町昭和20-8(武雄温泉駅より徒歩5分)
営業時間 10:00~19:00
定休日:火曜日

2015年01月18日
キリリ男前ベビー☆
気持ちのいいお天気だった昨日、
ARSHAは朝から日晴れ撮影な一日でした
おばあちゃんの抱っこでねんねのベビーくん
お宮参りに行ってきたところということで、
そのまま晴れ着もかけてあったので、
まずはご両家全員の写真から撮影
お目覚めで泣き顔のお口に歯がチラリ
なんと
生まれた時から歯が生えてたとのこと
そんなことってあるんですね
すごい
親子三人の撮影では、そんな泣いてるベビーくんのお口に
おばあちゃんがすかさずカラの哺乳瓶をくわえさせて下さって、
泣きやんだ瞬間に離してパチリ
ベビーくん一人の撮影では中身のミルクも用意して下さって、
少しずつ飲ませて落ち着かせながら撮影ができました
泣きやませに素早い対処、さすがでした
ご協力ありがとうございました
小顔でキリリとしたお顔立ちのベビーくん
男前~(≧▽≦)

この度は、お子さまのご誕生&日晴れおめでとうございます
イケメンボーイのこれからの成長が益々楽しみですね
ステキなご縁をありがとうございました
写真はその瞬間を記録するだけでなく、
その時の記憶も一緒に残してくれるもの
日晴れの写真も、思い出の1ページとして、
節目節目で「赤ちゃんの時はこうだったね」と振り返りながら、
大人になっても写真と一緒に記憶も引っ張り出して、
思い出話に花を咲かせていただけると嬉しいです
※当ブログ掲載へは、ご本人の了承を得た場合のみ記事にしています
(
photo 高見修一郎)
(
write& ARSHAママ)
『写真はタイムカプセル』
家族の成長、家族の絆、家族の軌跡を
目に見えるカタチで残せる写真
何年か経って写真を振り返って見た時に
その当時に一瞬にしてタイムスリップさせてくれる
タイムカプセルのようなもの
一年後、二年後、三年後、その先の未来で、
過去の写真を眺めながらその時々を懐かしみ、
家族の今に感謝するきっかけになれば嬉しいです
過去には戻れないからこそ、
いつか“過去”になる“今”を写した写真が、
いつまでも色あせないキロクに、そして、
鮮やかによみがえるキオクとして“未来“へ残す、
特別な宝物になりますように

みなさんもぜひ、
“今”しかない瞬間を“未来”に残して下さいね
ベビー・マタニティから長寿記念まで、
家族の記録はARSHAにおまかせ

ARSHAカメラマン紹介


高見修一郎:写真業界でプロが目指す名誉あるコンテストで入賞

プロカメラマン歴20年の実力派

アットホーム
な雰囲気で自然な笑顔を引き出しますよ

ARSHAに「いいね!」企画実施中
http://arsha.sagafan.jp/e693777.html
フリーマガジンmuchu! vol.42広告掲載中
http://arsha.sagafan.jp/e722434.html


お問合わせ・ご相談は お気軽にどうぞ
TEL0954-33-0102
FAX 0954-33-0189
佐賀県武雄市武雄町昭和20-8(武雄温泉駅より徒歩5分)
営業時間 10:00~19:00
定休日:火曜日

ARSHAは朝から日晴れ撮影な一日でした

おばあちゃんの抱っこでねんねのベビーくん

お宮参りに行ってきたところということで、
そのまま晴れ着もかけてあったので、
まずはご両家全員の写真から撮影

お目覚めで泣き顔のお口に歯がチラリ

なんと


そんなことってあるんですね


親子三人の撮影では、そんな泣いてるベビーくんのお口に
おばあちゃんがすかさずカラの哺乳瓶をくわえさせて下さって、
泣きやんだ瞬間に離してパチリ

ベビーくん一人の撮影では中身のミルクも用意して下さって、
少しずつ飲ませて落ち着かせながら撮影ができました

泣きやませに素早い対処、さすがでした

ご協力ありがとうございました

小顔でキリリとしたお顔立ちのベビーくん

男前~(≧▽≦)


この度は、お子さまのご誕生&日晴れおめでとうございます

イケメンボーイのこれからの成長が益々楽しみですね

ステキなご縁をありがとうございました

写真はその瞬間を記録するだけでなく、
その時の記憶も一緒に残してくれるもの

日晴れの写真も、思い出の1ページとして、
節目節目で「赤ちゃんの時はこうだったね」と振り返りながら、
大人になっても写真と一緒に記憶も引っ張り出して、
思い出話に花を咲かせていただけると嬉しいです

※当ブログ掲載へは、ご本人の了承を得た場合のみ記事にしています

(

(

『写真はタイムカプセル』

家族の成長、家族の絆、家族の軌跡を
目に見えるカタチで残せる写真

何年か経って写真を振り返って見た時に
その当時に一瞬にしてタイムスリップさせてくれる
タイムカプセルのようなもの

一年後、二年後、三年後、その先の未来で、
過去の写真を眺めながらその時々を懐かしみ、
家族の今に感謝するきっかけになれば嬉しいです

過去には戻れないからこそ、
いつか“過去”になる“今”を写した写真が、
いつまでも色あせないキロクに、そして、
鮮やかによみがえるキオクとして“未来“へ残す、
特別な宝物になりますように


みなさんもぜひ、
“今”しかない瞬間を“未来”に残して下さいね

ベビー・マタニティから長寿記念まで、
家族の記録はARSHAにおまかせ






高見修一郎:写真業界でプロが目指す名誉あるコンテストで入賞


プロカメラマン歴20年の実力派








http://arsha.sagafan.jp/e693777.html


http://arsha.sagafan.jp/e722434.html




TEL0954-33-0102
FAX 0954-33-0189
佐賀県武雄市武雄町昭和20-8(武雄温泉駅より徒歩5分)
営業時間 10:00~19:00
定休日:火曜日

2015年01月17日
赤ちゃん百面相♪
今日は久しぶりの快晴でしたね

お天気がいいと、気分も明るくなります

ARSHAは日晴れ撮影もあり、赤ちゃんの様子に
みんなが笑顔になって、さらに明るい一日でした
生後2ヶ月になるベビーちゃん
到着時はねんね中でしたが、
話しかけてるうちにおめめが開いたので
早速赤ちゃん一人から撮影

泣きそうになったかと思えば大あくびしたり、
またへの字のお口になったかと思えば
目がなくなるくらいにニッコリしたり、
百面相がとってもかわいかったです

ご両家全員で、親子三人での撮影も、
何度も泣きそうになりながらも耐えてくれた
とっても頑張り屋なベビーちゃんでした

撮影後はおばあちゃんの抱っこで
すやすやねんね。。。
産まれるまでは、お母さんのお腹の中で守られていた赤ちゃん
腕の中で安心して眠る姿を見ていると、これからは、
お母さんだけでなく、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、
みんなの手で守り育てていくんだと、責任と愛おしさで
胸がいっぱいになりますね

この度は、お子さまのご誕生&日晴れおめでとうございます
赤ちゃんがいるだけで、みんなが笑顔になって
周りがパッと明るくなって、幸せ広がる笑顔の相乗効果に、
私たちも心温まるひとときでした

元気で笑っていてくれることが、みんなのパワーの源

みんなの愛情をあふれるくらいにたくさんもらって、
これからも元気にすくすく育ってね

ステキなご縁をありがとうございました
※当ブログ掲載へは、ご本人の了承を得た場合のみ記事にしています
(
photo 高見修一郎)
(
write& ARSHAママ)
『写真はタイムカプセル』
家族の成長、家族の絆、家族の軌跡を
目に見えるカタチで残せる写真
何年か経って写真を振り返って見た時に
その当時に一瞬にしてタイムスリップさせてくれる
タイムカプセルのようなもの
一年後、二年後、三年後、その先の未来で、
過去の写真を眺めながらその時々を懐かしみ、
家族の今に感謝するきっかけになれば嬉しいです
過去には戻れないからこそ、
いつか“過去”になる“今”を写した写真が、
いつまでも色あせないキロクに、そして、
鮮やかによみがえるキオクとして“未来“へ残す、
特別な宝物になりますように

みなさんもぜひ、
“今”しかない瞬間を“未来”に残して下さいね
ベビー・マタニティから長寿記念まで、
家族の記録はARSHAにおまかせ

ARSHAカメラマン紹介


高見修一郎:写真業界でプロが目指す名誉あるコンテストで入賞

プロカメラマン歴20年の実力派

アットホーム
な雰囲気で自然な笑顔を引き出しますよ

ARSHAに「いいね!」企画実施中
http://arsha.sagafan.jp/e693777.html
フリーマガジンmuchu! vol.42広告掲載中
http://arsha.sagafan.jp/e722434.html


お問合わせ・ご相談は お気軽にどうぞ
TEL0954-33-0102
FAX 0954-33-0189
佐賀県武雄市武雄町昭和20-8(武雄温泉駅より徒歩5分)
営業時間 10:00~19:00
定休日:火曜日



お天気がいいと、気分も明るくなります


ARSHAは日晴れ撮影もあり、赤ちゃんの様子に
みんなが笑顔になって、さらに明るい一日でした

生後2ヶ月になるベビーちゃん

到着時はねんね中でしたが、
話しかけてるうちにおめめが開いたので
早速赤ちゃん一人から撮影


泣きそうになったかと思えば大あくびしたり、
またへの字のお口になったかと思えば
目がなくなるくらいにニッコリしたり、
百面相がとってもかわいかったです


ご両家全員で、親子三人での撮影も、
何度も泣きそうになりながらも耐えてくれた
とっても頑張り屋なベビーちゃんでした


撮影後はおばあちゃんの抱っこで
すやすやねんね。。。

産まれるまでは、お母さんのお腹の中で守られていた赤ちゃん

腕の中で安心して眠る姿を見ていると、これからは、
お母さんだけでなく、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、
みんなの手で守り育てていくんだと、責任と愛おしさで
胸がいっぱいになりますね


この度は、お子さまのご誕生&日晴れおめでとうございます

赤ちゃんがいるだけで、みんなが笑顔になって
周りがパッと明るくなって、幸せ広がる笑顔の相乗効果に、
私たちも心温まるひとときでした


元気で笑っていてくれることが、みんなのパワーの源


みんなの愛情をあふれるくらいにたくさんもらって、
これからも元気にすくすく育ってね


ステキなご縁をありがとうございました

※当ブログ掲載へは、ご本人の了承を得た場合のみ記事にしています

(

(

『写真はタイムカプセル』

家族の成長、家族の絆、家族の軌跡を
目に見えるカタチで残せる写真

何年か経って写真を振り返って見た時に
その当時に一瞬にしてタイムスリップさせてくれる
タイムカプセルのようなもの

一年後、二年後、三年後、その先の未来で、
過去の写真を眺めながらその時々を懐かしみ、
家族の今に感謝するきっかけになれば嬉しいです

過去には戻れないからこそ、
いつか“過去”になる“今”を写した写真が、
いつまでも色あせないキロクに、そして、
鮮やかによみがえるキオクとして“未来“へ残す、
特別な宝物になりますように


みなさんもぜひ、
“今”しかない瞬間を“未来”に残して下さいね

ベビー・マタニティから長寿記念まで、
家族の記録はARSHAにおまかせ






高見修一郎:写真業界でプロが目指す名誉あるコンテストで入賞


プロカメラマン歴20年の実力派








http://arsha.sagafan.jp/e693777.html


http://arsha.sagafan.jp/e722434.html




TEL0954-33-0102
FAX 0954-33-0189
佐賀県武雄市武雄町昭和20-8(武雄温泉駅より徒歩5分)
営業時間 10:00~19:00
定休日:火曜日

2015年01月03日
✿2015年武雄・有田成人式✿
晴天に恵まれた今日、1/3は、
武雄市・有田町の成人式でした
平成27年度、成人式を迎えた新成人のみなさん、
成人おめでとうございます
今年もたくさんの輝く笑顔を一挙大公開

最初はハニカミ笑顔が初々しいNさん

続いてカッコカワイイHさん

えくぼがキュートなAさん

最初のNさんとはいとこ同士だそうですよ〜
小顔美人のYさん

落ち着いた雰囲気のAさん

髪飾りまでオシャレカッコイイYさん

珍しいオレンジのお振袖のYさん

かわいい笑顔のTさん

お姉さんやいとこさん達の成人式も
ARSHAで撮影してくださり、嬉しい再会

同じお振袖でもそれぞれに個性があって素敵でした
その他、ブログ掲載を聞きそびれちゃった方も、
みなさん華やかでとっても美しかったです

ブログ掲載をご了承下さった皆さん、ありがとうございます
また、撮影をお待たせしてしまった皆さん、
ブログ掲載を聞きそびれちゃた方、すみません…

それぞれに楽しい成人式の日を過ごされたでしょうか
いよいよ大人の仲間入りをするわけですが、
より一層の自覚と責任を持って、
立派な大人になってくださいね
これからの未来が、夢と希望にあふれた
輝く人生
となりますように

※当ブログ掲載へは、ご本人の了承を得た場合のみ記事にしています
(
photo 高見修一郎)
(
write ARSHAママ)
『写真はタイムカプセル』
家族の成長、家族の絆、家族の軌跡を
目に見えるカタチで残せる写真
何年か経って写真を振り返って見た時に
その当時に一瞬にしてタイムスリップさせてくれる
タイムカプセルのようなもの
一年後、二年後、三年後、その先の未来で、
過去の写真を眺めながらその時々を懐かしみ、
家族の今に感謝するきっかけになれば嬉しいです
過去には戻れないからこそ、
いつか“過去”になる“今”を写した写真が、
いつまでも色あせないキロクに、そして、
鮮やかによみがえるキオクとして“未来“へ残す、
特別な宝物になりますように

みなさんもぜひ、
“今”しかない瞬間を“未来”に残して下さいね
ベビー・マタニティから長寿記念まで、
家族の記録はARSHAにおまかせ

ARSHAカメラマン紹介


高見修一郎:写真業界でプロが目指す名誉あるコンテストで入賞

プロカメラマン歴20年の実力派

アットホーム
な雰囲気で自然な笑顔を引き出しますよ

ARSHAに「いいね!」企画実施中
http://arsha.sagafan.jp/e693777.html


お問合わせ・ご相談は お気軽にどうぞ
TEL0954-33-0102
FAX 0954-33-0189
佐賀県武雄市武雄町昭和20-8(武雄温泉駅より徒歩5分)
営業時間 10:00~19:00
定休日:火曜日

武雄市・有田町の成人式でした

平成27年度、成人式を迎えた新成人のみなさん、


今年もたくさんの輝く笑顔を一挙大公開


最初はハニカミ笑顔が初々しいNさん


続いてカッコカワイイHさん


えくぼがキュートなAさん


最初のNさんとはいとこ同士だそうですよ〜

小顔美人のYさん


落ち着いた雰囲気のAさん


髪飾りまでオシャレカッコイイYさん


珍しいオレンジのお振袖のYさん


かわいい笑顔のTさん


お姉さんやいとこさん達の成人式も
ARSHAで撮影してくださり、嬉しい再会


同じお振袖でもそれぞれに個性があって素敵でした

その他、ブログ掲載を聞きそびれちゃった方も、
みなさん華やかでとっても美しかったです


ブログ掲載をご了承下さった皆さん、ありがとうございます

また、撮影をお待たせしてしまった皆さん、
ブログ掲載を聞きそびれちゃた方、すみません…


それぞれに楽しい成人式の日を過ごされたでしょうか

いよいよ大人の仲間入りをするわけですが、
より一層の自覚と責任を持って、
立派な大人になってくださいね

これからの未来が、夢と希望にあふれた




※当ブログ掲載へは、ご本人の了承を得た場合のみ記事にしています

(

(

『写真はタイムカプセル』

家族の成長、家族の絆、家族の軌跡を
目に見えるカタチで残せる写真

何年か経って写真を振り返って見た時に
その当時に一瞬にしてタイムスリップさせてくれる
タイムカプセルのようなもの

一年後、二年後、三年後、その先の未来で、
過去の写真を眺めながらその時々を懐かしみ、
家族の今に感謝するきっかけになれば嬉しいです

過去には戻れないからこそ、
いつか“過去”になる“今”を写した写真が、
いつまでも色あせないキロクに、そして、
鮮やかによみがえるキオクとして“未来“へ残す、
特別な宝物になりますように


みなさんもぜひ、
“今”しかない瞬間を“未来”に残して下さいね

ベビー・マタニティから長寿記念まで、
家族の記録はARSHAにおまかせ






高見修一郎:写真業界でプロが目指す名誉あるコンテストで入賞


プロカメラマン歴20年の実力派








http://arsha.sagafan.jp/e693777.html




TEL0954-33-0102
FAX 0954-33-0189
佐賀県武雄市武雄町昭和20-8(武雄温泉駅より徒歩5分)
営業時間 10:00~19:00
定休日:火曜日

2015年01月01日
2015年スタート!



寒~い吹雪の年明けになりましたね(>_<)

今年も元日から、武雄神社さんへ新年祈願に行ってきました


「笑顔のあるところに人は集まり
感謝のあるところに幸せが集まり
徳のあるところに繁栄がもたらされる」
今年も、このありがたぁ〜いお話を胸に、
いつも笑顔と感謝を忘れず、いただいたご縁をこれからも
大切に繋げていけるよう努力していきますので、
2015年も変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願い致します

ベビー・マタニティから長寿記念まで、
家族の記録はARSHAにおまかせ





12/29~1/2まで、年末年始のお休みをいただきます

なお、1/3は早朝より張り切って営業します



どうぞよろしくお願い致します

(


『写真はタイムカプセル』

家族の成長、家族の絆、家族の軌跡を
目に見えるカタチで残せる写真

何年か経って写真を振り返って見た時に
その当時に一瞬にしてタイムスリップさせてくれる
タイムカプセルのようなもの

一年後、二年後、三年後、その先の未来で、
過去の写真を眺めながらその時々を懐かしみ、
家族の今に感謝するきっかけになれば嬉しいです

過去には戻れないからこそ、
いつか“過去”になる“今”を写した写真が、
いつまでも色あせないキロクに、そして、
鮮やかによみがえるキオクとして“未来“へ残す、
特別な宝物になりますように


みなさんもぜひ、
“今”しかない瞬間を“未来”に残して下さいね





高見修一郎:写真業界でプロが目指す名誉あるコンテストで入賞


プロカメラマン歴20年の実力派










TEL0954-33-0102
FAX 0954-33-0189
佐賀県武雄市武雄町昭和20-8(武雄温泉駅より徒歩5分)
営業時間 10:00~19:00
定休日:火曜日
